MENU

【独身のオタク必見】恋愛・結婚のためにオタ活を辞めなくていい理由と対策

この記事を読むとわかること
  • オタクが恋愛・結婚をするときにオタ活を継続してもいい理由がわかる
  • 結婚してもオタ活を継続できるコツがわかる
  • 実際に結婚しているオタクの様子がわかる

私も含めて、周りには既婚者のオタクがたくさんいます。

さらに、多くのオタクの方々から「オタク×結婚」について調査を行っています。

オタクの結婚に関する実際の現状幸せな結婚をするためにみんなが実践したことをお伝えしていきます♪

目次

オタクを辞めなくてもいい理由3選

  • オタクを受け入れてくれる人もいる
  • 自分が少し変わるだけで相手の反応が大きく変わる
  • オタク活動をしているメリットはたくさんある

オタクを受け入れてくれる人もいる

ジャニーズが好きな女は男性から受け入れてもらえない…

結婚をするのであれば、オタ活はもっとセーブしないといけないかな?

このように考えている方も多いと思います。

私もそのように思っていた時期もあります。

実際には、

彼女がオタクでも気にしない♪

ジャニーズが好きでも構わないよ

という方もたくさんいます。

しかし、
やはり苦手と感じる方も一定数いらっしゃいます。

コンサートに行かせてもらえない…

CDも買わせてもらえないし、テレビを見ていても色々言われる…

こんな夫婦の方もいます。

女性の方でも、
「女性アイドルが好きな男性はいや」
「趣味に没頭しすぎてしまう人は合わないな」
という方もいます。

私はオタク度合いに引かれて別れたこともあります。

  • 好きなジャンル
  • 好きの度合い

価値観は人それぞれなので、自分の好きなものを否定しない人を見つけることが重要です。

早い段階で打ち明けておく

どこまで打ち明けるかは相手の様子を見ながら、できるだけ嘘をつかない方が後が楽です。

  • どのくらいお金を使っているか
  • どのくらい遠征をしているか
  • どのくらいの時間をかけているか
  • 生活の中の優先順位

最初は控えめに伝えたくなりますが、後でわかると関係性が崩れてしまうことも。

最初から、自分の個性を受け入れてくれる人を選ぶ方がオススメです。

「相手に打ち明ける」については後ほど、「対策編」で詳しく解説します。

自分が少し変わるだけで相手の反応が大きく変わる

いつも推しの話に夢中になっていたのを、

推しの話はオタク友達と、彼氏には自分からはオタク話を振らない

これを意識するだけで、お相手とオタク活動の程よい距離感ができるので、自然と受け入れてもらえるようになります。

自分が巻き込まれなければ彼女が好きであることは構わないという方もいらっしゃいます。

相手と「推し」の距離感を近づけすぎない

相手側から聞いてきたら一緒に盛り上がるのは大丈夫♪

自分から押し付けないことが大切です。

オタク活動をしているメリットはたくさんある

  • オタ活でテンションをあげられる
  • 推しに癒してもらえる
  • 一人の時間を楽しめる

オタク活動があるからこそ自分のメンタルを保つことができます♪

相手の方からしても、

「自分の時間を作れる」
「一人でテンションを上げてくれる」

といい方向に捉えてもらえます。

自分で自分の機嫌を取ることは大切

オタク活動はすでにその一つを手に入れているので、自分の強い武器になります。

オタク活動で悩んでいること・ネガティブな内容を相手にぶつけない

例えば、
チケットが取れない、推しの熱愛発覚など…

オタク活動は幸せなときはいいのですが、ショックを受けるとき・辛いときもあります。

相手が理解を示してくれる方なら良いのですが、そうではない場合は「趣味なんだから離れればいいじゃん」と思われてしまいます。

推しに対する複雑な気持ちはオタク仲間とだけ共有しておくことをオススメします。

オタクを辞めないための対策

  • 相手の趣味・こだわりも受け入れる
  • 相手に理解してもらえるように努力もする
  • 相手をしっかり選ぶ
  • 相手を変えようとしない

相手の趣味・こだわりも受け入れる

自分を受け入れてもらいたいときは、まずは相手を受け入れることから。

相手にも、趣味・好きなもの・こだわり…

ほとんどの人に何かしらあります。

「返報性の原理」知っていますか?

返報性の原理とは、
相手から受け取った好意や敵意に「お返しをしたい」と考えること

「自分を認めてくれた」と相手が感じてくれると同時に「相手のことも認めてあげたい」と考えてもらえます。

相手のことを先に受け入れてあげると、自分の趣味に対しても好意的に受け取ってもらいやすいです。

自分から相手に興味を持って受け入れる姿勢を保つことが大切♪

  • 趣味は何?
  • 大切にしている時間は?
  • どんなことにお金をかけている?

お互いに自分の好きなこと・苦手なことこだわっている部分を十分に話し合っておきましょう。

相手に理解してもらえるように努力する

独身時代のオタク活動をそのまま継続できることが理想です。

なかには…

夫婦でオタク活動を楽しんでいて、結婚後の方がよりのめり込んでオタクをしています♪

というご夫婦の方もいます。

しかし、多くの場合は「日常生活やオタ活への向き合い方が少し変わった」方が多いです。

幸せになっている方の特徴として、自分で変えたくて生活を変化させた方が多いです。

価値観を共有しておく

相手に受け入れてもらうには、相手の価値観を理解することが重要です。

相手を知り、自分が合わせられそうなこと・これだけは譲れないことなどをすり合わせていきます。

  • お金・時間の使い方
  • 記念日の過ごし方
  • 日常生活での優先順位

具体的には…

コンサートやイベントにはどのくらい参加したい

1ヶ月のグッズ代には◯万円くらい使いたい

何をどのくらいしたいという具体的な数字を出して話しておくことが大切です。

自分の中では「このくらいが普通」と思っていても、相手にとっては「全然普通じゃない」ということがよくあります。

お互いの価値観は言葉に出して伝えておきましょう。

「伝えるときのポイント」

相手視点ではなく、自分視点で伝える

「〇〇をしてほしい」
→「〇〇してくれると嬉しい

「〇〇しないでほしい」
→「〇〇されると悲しい

相手にばかりお願いする形で伝えることはオススメできません。

相手の方を尊重する行動をする

  • 先に彼・夫と大切な約束している日はコンサート・イベントの予定が入ってもドタキャンしない。
  • 誕生日・記念日の過ごし方は事前に話し合っておく。

相手の誕生日はお祝いするけど、自分の誕生日は推しと過ごしたいという方もいます。

お相手の方からすると、

あなたの誕生日をお祝いしたかったのに…

となります。

記念日の過ごし方・お祝いの仕方は価値観の違いが出ます。

お互いが優先したいこと大切にしている時間を事前に話し合っておきましょう。

相手をしっかり選ぶ

  • 相手に最初から自分の本性を明かす
  • 自分を受け入れてくれる人を選ぶ
  • オタクが苦手な人を変えようとしない

付き合いたての頃は相手によく見られたいので、

できるだけ嫌われないように、オタクな部分は隠していた

印象の悪い部分は見せないようにした方がいいのかな…

という方も多いです。

しかし、恋愛・結婚となると日常生活を共有することになります。

いつかは本当の姿を明かさないと苦しくなります。

隠しながらオタ活をすると大変なときもありますし、「受け入れてもらえなかったらどうしよう」という不安も。

好きになってから否定されるなら、早いうちから相手に伝えておけば良かった…

と後悔している方もいます。

「結婚相手を探したい」「早く結婚したい」という方は、最初から自分の本当の姿を出すことをオススメします。

  • 〇〇のオタクをしています♪
  • 趣味は〇〇です。
  • 〇〇が好きなんだけど引かない?

最初から打ち明けておくことで、「絶対に受け入れられない」という人を除くことができます。

恋愛・結婚に対して無駄を省くという考え方に抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、仕事・オタ活に忙しい人にとって、婚活に時間を割くことは大変と感じる場合も…

結婚に向けて行動を進めるために「短縮できる時間を省くこと」は大切な考え方です。

自分を否定されるという悲しい気持ちになることも防ぎます。

私も昔は隠していましたが、途中で徐々に知られる中で「そんなに?」とびっくりされたり、引かれているなと感じることもありました。

その後はオタクということを公言して、最初から「オタクは苦手」という方を恋愛対象から除いていました。

自分が打ち明けると、相手も自分ものめり込んでいる趣味がある場合は共感してもらえる可能性があります♪

個性的な趣味は一部隠す気遣いも必要

女性で多いのが、BL・腐女子などと呼ばれるジャンルです。

趣味としては悪くないのですが、やはり男性から見ると否定的な方も多いです。

この辺りの好みについてはオブラートに包んでおくことをオススメします。

嘘をつくのではなく優しさで内緒にしておきましょう。

相手を変えようとしない

オタクは苦手と言っている人の考え方を変えるのは難しいです。

他人の価値観を変えることは簡単にできません。

今はダメでもいつかは理解してもらえるかも…

この考え方は、「この人のためにだったら自分の好きな趣味を全部やめてでも一緒になりたい」という思いがない場合はオススメできません。

ここまでオタクをしながら「結婚」「恋愛」の選択をするということをオススメしてきました。

しかし、出会いを繰り返す中で考え方が変わっていく場合もあります。

オタク卒業も一つの選択肢

中には彼氏さんや旦那さんとのお付き合いの中で、オタ活に興味がなくなってオタクを卒業する人もいます

その選択を自分が望んでするのであれば大丈夫です。

私の友人でもK-POPが大好きだった子が、旦那さんと出会ってオタクを卒業しました。

人生の中で、その時々に自分にとって大切なものは変わっていくもの。

自分が今大切にしたいと思うものを大切にしていきましょう。

自分に合った人を見つけるために、

  • ありのままの自分を愛してくれる人を探す
  • 背伸びしすぎて自分を苦しめない

自分が楽しそうにしている姿を受け入れてくれる人と一緒になることが一番です。

自分らしくいられる毎日を見つけるために一緒に行動していきましょう。

みなさんが結婚という選択でより人生に彩りを持てることをお手伝いしていきます。

最後まで良いんでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

tamariのアバター tamari オタク×恋愛・結婚アドバイザー

歴20年以上のジャニーズ・漫画オタク。
「全てのオタクに自分の幸せを見つけてほしい」
この想いを伝えるべく「オタク×恋愛・結婚」について、オタクだからこそわかる幸せになるコツ・ポイントを解説していきます。

コメント

コメントする

目次